インフルエンザ流行のため期限無しの延期になっておりましたワンダーランド運動会。近頃にない良いお天気の下でようやく実施することができました。もうすぐ年長さんともお別れ。延期になっていたことは残念ですが、この時期だけに手をつ […]
You are browsing archives for
月: 2010年2月
トイレットペーパーの芯を使って
今日はさくら組さんで園内研修会がありました。活動は、トイレットペーパーの芯を使った制作活動です。切れ込みを入れて、差し込みながら形を作ってきます。どこに、どのように切れ込みを入れると、どうなるのか。また、目当ての物を作る […]
ジャグリングショー
父母の会の皆さまがジャグリングショーを呼んでくださいました。 CONROさん。芸名はアルファベットですが、日本人の若いさわやかお兄さんでした。技は、というと、3年前の世界大会で優勝なさったそうです。成功しても、失敗しても […]
おひなさま
ワンダーランド
久しぶりの良い天気。ワンダーランドでお友だちも楽しそうでした。 グループごとに教室で制作活動をしたり、外で大勢で鬼ごっこをしたりして楽しい時間を過ごしました。もうすぐ年長さんともお別れです。みんなで仲良く、思い切り遊べる […]
あるけあるけ(2月5日 年少)
先日実施の歩け歩けの様子です。 好天に恵まれて気持ちよく歩けました。 花の美術館前の海岸をヨットハーバー方向へ一往復。行きは防潮堤の内側を、帰りは防潮堤の外側の波打ち際を上手に並んで歩きました。歩き始めの場所に戻ってから […]
お雛さま飾りました
新しいお雛さまを飾りました。「幼稚園だから飾れる大きなものを・・・」と思い、この飾りにしました。飾ってみると玄関ホールがとても明るくなりました。さすがお雛さまです。女の子がいらっしゃるお宅もきっと華やいでいることでしょう […]
ちょっと寂しくなりました
長く親しんでいただきました園庭隅の遊具をこのたび解体いたしました。度々メンテナンスしていましたので一見きれいに見えましたが、実は15年使用の年代物。「いつまで使えるか・・・」秒読み段階に入っておりましたので予定のうちの […]
鬼がいっぱい
先日の豆まきです。園庭中鬼でいっぱいです。鬼が鬼を追っ払う?幼稚園ならではの豆まきです。鬼のお面は学年ごとに工夫して子どもたちが作り、とても上手でした。 お豆を食べた後、いよいよ鬼の登場です。 ・・・と、やはり泣いている […]