現在、幼稚園でお預かりしている落し物です。お心当たりのものがございますときはお知らせください。
You are browsing archives for
月: 2011年10月
公園内放射線量について
お問い合わせにより、真砂公園の放射線量を測ってみましたので結果をお知らせいたします。 芝生の広場中央付近・・・・・・・・・・0.119μ㏜/h クリーニングさん側の隅・・・・・・・・0.119μԯ […]
運動会実施いたします。
おはようございます。 本日の運動会は予定通り実施いたします。みなさまどうぞお気をつけてご来園ください。 終日良いお天気になりそうです。子供たちが思い切り練習の成果を発揮して思い出深い一日になりますことを願っております。 […]
焼き芋大会について
本当な厄介な放射能問題。線量はあまり高くないようであることに、落ち着きつつも、どこか気になる、心の面では好ましくない状態です。 運動会後に計画している「焼き芋」大会ですが、年長さんが芋ほり遠足に行った場所のお芋を購入して […]
久しぶりの雨の一日
久しぶりの雨の一日でした。 土埃が少々気になり始めていましたのでちょうど良いお湿りになりました 明日の午前中まで降るようですので、今朝の全体練習が最後になる内容もあるかもしれません。 とはいえ、久しぶりの室内活動 […]
キャベツの虫
収穫時期を逃して、失敗してしまった枝豆づくりの後にブロッコリーとキャベツを植えました。だいぶ大きくなってきましたが、今度は、無数の青虫の攻撃を受けて葉っぱが穴だらけになってしまいました。殺虫剤は使いたくありませんし、木酢 […]
芝生の撤去完了しました
放射線量が他の場所よりも若干高めでした芝生の撤去が終わりました。 撤去後の線量は、0.087μ㏜/hでした。 作業をしているとき、いつものように子どもたちが寄ってきました。 「何してるの」 「新しい草を生や […]