すっかり涼しくなって、園庭の整備作業が大分進んできました。草刈など刃物を使う作業は、おともだちが活動する時間にはできないので、朝、作業します。ですから、園長は他の先生よりも少し早い、6時半ごろからの始業です。最近は、静 […]
You are browsing archives for
カテゴリー: ようちえんのようす
ご来園ありがとうございました。
23日から25日までの間に開催の入園説明会には、お忙しい中、たくさんのみなさまにご参加を賜り、ありがとうございました。 短い時間で、ご入園に向けて、また、入園後にご理解いただいていることが必要な諸々の事柄についてお話 […]
合同遠足
夏の踊りの会
毎年お楽しみの「ゆうすずみ会」でしたが、今年は、大きく形を変えて実施しました。「参観は無し」の日中開催。「今年は花火がなくて残念」との声もいただきました。(花火は早々に用意してあったので、また機会を改めて・・・)しかし […]
収穫
年少さんの海岸散策
一気に夏の活動です。
御神輿の練習が始まりました。
「なつのおどりの会」へ向けて、お神輿の練習が始まりました。 「わっしょい。わっしょい。」 御神輿と笛の合図にあわせて、お友だち全員の元気な声が響きました。 本番までは、まだ、日にちがありますが、短いながらもお盆のお休み […]
ザリガニ登場。
今年もザリガニのコーナーを作りました。今日が初日です。午後のお外あそびに早速、年中さんと年長さんが集まってきました。昨日、川魚を商う魚屋さんから分けてもらってきたばかりなので、どのザリガニもとても元気です。油断して手を […]