10月から、幼児教育・保育の無償化が始まりました。

1,幼児教育の無償化について

 通常の幼稚園児と認定こども園に通う1号認定のお子さまにおいては、保育料のうち、上限25,700円が、公費負担になる制度です。

 当園の保育料は、市が定める「基本保育料」と、教育内容・環境の充実を図るために幼稚園が独自に定める「教育充実費(特定負担金)」を合算したものが月額の保育料となっています。今回、無償化の対象となるのは、このうちの「基本保育料」です。1号認定のお子さまの基本保育料は、最高額でも25,700円を」下回りますので、基本保育料は、全て公費で賄われます。

 一方、それ以外の費用、即ち教育充実費や給食費、預かり保育の費用等は、引き続き自己負担です。

  2,保育の無償化について

 保育園のお子さまの保育料や、認定こども園に2号認定で在園するお子さまの基本保育料が、全額公費負担になる制度です。

 当園においては、基本保育料が無償化の対象です。1号認定のお子さまと同じく、「教育充実費」は、引き続き自己負担です。

 一方、1号認定のお子さまと異なるのは、これまで、公費負担だった「給食の副食」や「おやつ」の費用が、全額自己負担になります。

 これに伴い、当園では、給食とおやつへの対応を、1号認定のお子さまと同等にします。

 月曜日と火曜日・・・月単位の選択制(給食かおうちからのお弁当か)

 水曜日~金曜日・・・全員給食

保育時間の「おやつ」・・・月単位の選択制(持参か幼稚園の提供のオーガニックのパン)

3,その他

  無償化制度の施行に伴い、保護者様の費用負担軽減を目的に、当園独自に行ってまいりましたご兄弟同時在園中の保育料の減免対応は、廃止になります。

4,1号認定のみなさまの「新2号」支援制度の活用について・・・

 今回の制度の中には、通常の幼稚園に通っているお子さまや、1号認定で認定こども園に通っているお子さまのうち、「2号認定の要件」を満たしているお子さまへの預かり保育利用の際の費用負担に対する支援が含まれています。この対象となるお子さまを、仮に「新2号」といいます。

 この支援制度をご利用になるにあたっては、2号認定と同等の要件を満たしていることや、申請手続きも必要です。

 当園では、2号認定での在籍が可能であることから、これまで積極的には新2号の制度をお勧めしておりませんでしたが、お勤めする保護者様が多くなってきたことなどから、今後、ご希望のみなさまには、対応いたします。