プールが始まりました2019/07/02Written by 管理者01 今年もプールが始まりました。この日は、とても良いお天気で、お友だちの歓声が響いていました。 気持ちよさそうです。この日は、体育の先生の指導でプールに入っています。 プールは、回数が勝負です。3基のプールで、たくさんのお友だちが、入れるようにします。メインのプールは、奥の7mサイズのプールです。塩素管理の研修は、職員全員で行います。お水は、毎日入れ替えるのできらきらときれいです。手はかかりますが、みんなが喜ぶ「やりがい」のある活動です。 水深が浅い小プールでは、しぶきを掛け合ったり、じょろで水をかぶったり、顔を洗ったり(小さいお子さんの中には、自ら水を掬い取って顔を洗うことが苦手なお子さまもいます)しながら、「お水は、気持ちよくて、楽しい」という思いを深めていきます。8月のプール納めのときに「残念だけど、また来年ね。楽しみだね。」という思いをもたせてあげられれば、指導は大成功です。