2階に暮らし始めたツバメ一家の赤ちゃんが育っています。 巣をかけ始めた頃、先のことを考えて、袋を被せてしまおうかを思いましたが、連休が明けるとすでに入居済みでした。困ったとも思いましたが、いざ雛が生まれてみるとこれはこれ […]
お天気が良くなってよかったです
昨日とはうってかわって天気予報が大きく外れた良い天気。思い切り絵の具を楽しみました。どの子もすごいことになっています。お家では、まず体験することができない活動です。思い切り塗りたくって、思い切りはしゃいで、思い切り楽しん […]
ようやくプールに入れました
夕涼み会、できてよかったですね。
天気が心配されましたが、最高の条件下で無事実施できて本当に良かったですね。お友達の踊りがとても上手で何より最高でした。太鼓を順番待ちしている子も踊っていたことにお気付きになりましたでしょうか。さすがは年長さんですね。少し […]
夕涼み会準備中
雲が多い日ですが、雨の予報は出ていないので、実施へ向けて準備しています。 湿度が高く、汗を多くかきますが、炎天下の作業よりも体は楽で助かりました。ハードの準備が終わると先生たちも着替えて準備完了です。 みなさんお気をつけ […]
お店屋さん
お店やさんごっこ第1日目。生憎の雨でしたが、室内にお店を作って、館内に「いらっしゃいませ」が元気に響きました。それぞれの店先には、彩り豊かな品物が、お客さんを待っています。 遊びとはいえ子どもたちは真剣そのもの。緊張気味 […]
今年初めてのプール
今年初めてのプールです。今年度第1号は、さくら組のお友だちでした。和田先生の年中指導の後、年長さんが入りました。水温が少し低めでしたので、このような時は温水を入れて水温を上げます。気温との兼ね合いにもよりますが、本日は、 […]
ジャガイモを収穫しました
新型インフルエンザ
現在、県内で32名の感染が確認されています。うち、船橋市と旭市において各一箇所ずつの中学校区において小中学校、幼稚園ほか各種学校が休校しています。 当園の地域においては、通常通りですが、今後、近隣地域で感染が確認され […]